道東飼料 株式会社

企業紹介

『国内トップクラスの製造能力を誇る、飼料製造会社』

皆さんが普段から美味しく召し上がっている、牛乳・バター・チーズなどの乳製品、そして皆さん大好きな牛肉。これら栄養価の高い食品は、酪農家さんが愛情込めて育んだ、健康な乳牛から搾られたミルクと大きな体の肉牛からいただいたものです。私たちは、その牛たちが立派に育つために必要な配合飼料を製造して、国内有数の酪農地帯である道東地区の酪農家さんにお届けし、また肉牛から生まれた子牛がすくすく育つための代用乳(人間でいう粉ミルク)を、釧路から日本全国の酪農家さんにお届けしています。
当社は、雪印種苗株式会社、日本農産工業株式会社、三菱商事株式会社の出資により、飼料生産を担う製造工場として2001年7月に創立しました。操業開始当時は養牛用配合飼料の専用工場として、年間30万トン超を生産する規模の会社でしたが、現在では牛専門の飼料製造会社としては日本国内で生産量トップを争う規模の会社にまで成長しました。
また、2007年からは道東地区で唯一となる代用乳工場も新設され、以降、酪農・畜産に欠かせない飼料を、多様化する飼料需要に応えるべく社員一丸となって取り組んでいます。
さて、皆さんが思い描く『飼料製造会社』のイメージはどのようなものでしょうか?「手作業が多いのかな?」「単調な作業が多いのかな?」などでしょうか。「いやいやそんなことはありません!」
当社は、オートメーション化を徹底的に進め、少数精鋭のメンバーで安定的な操業を続けています。ぜひ一度当社に足を運んでいただき、酪農・畜産の発展に情熱を注ぐ我々を見に来てください。社員一丸となって低コストで良質な配合飼料と代用乳の供給に努めています、
皆さんの“新しい力”は、日本の酪農生産の発展にとても重要なのです!そしてそれが、豊かな地域社会の実現につながると考えています。

代表取締役社長 守田 大さん

職場の雰囲気

■若い世代が活躍
「雪印種苗」「日本農産工業」「三菱商事」の3社で23年前に設立した、まだ若い会社ですので、20~30代が中心となっている活気のある会社です。

■充実した研修制度
・新入社員研修:入社時に行う研修です。ビジネスマナーなども含みます。
・階層別研修:社内の等級に応じて3段階で行います。
・職種別研修:資格、安全・衛星環境、飼料生産に必要なスキルの研修を行います。

■働き方改革への取り組み
2025年の年間休日数は「123日」です。その他にも有給休暇の取得を促進し、高い有給休暇取得率を実現するなど、メリハリある職場環境を目指した取り組みをすすめています。

スタッフ紹介

作間 惟祥さん
仕事内容 :生産業務管理
趣味 :映画鑑賞
母校 :北海道釧路工業高等学校

良かったこと・学んだこと 【入社のきっかけ】
先生と相談し、安心をして入社を決めました。実際、先輩方がやさしく、しっかりと自分と向き合っていただいたので、すぐに仕事と会社に慣れることができました。
【良かったこと・学んだこと】
私の仕事は生産業務管理なので、オペレーターにとって働きやすい環境を整えたり、製造に関わる改善をするほか、親会社とのやりとりも行っています。自分だけでは成り立たない業務なので、周りの人とのコミュニケーションの取り方を身につけたり、管理の仕方も学びました。
仕事終わりに社員同士で行く食事も楽しみの一つです。

ひとこと まずは高校生活を楽しみ、そして勉強や部活動を頑張ることが、社会人になってからも役立つと思います。いろいろなことにチャレンジしてみてください!

岩崎 涼太さん
仕事内容 :製造オペレーター
趣味 :カラオケ・スポーツ
母校 :北海道釧路明輝高等学校

良かったこと・学んだこと 【入社のきっかけ】
ズバリ、給与や休日数に魅力を感じて選びました。ボーナスの支給があることも魅力の一つです。実際に入社してみても、基本的に土日が休みなので(土曜日出勤がある場合もあります)、プライベートの予定が立てやすく助かっています。

【良かったこと・学んだこと】
飼料には様々な銘柄がありますが、それらを効率よく、そして品質高くつくることができた時に、生産者さんに喜んでもらえて、会社にも貢献出来たのではとやりがいを感じます。学校とは違い、様々な立場や年齢の方と接する機会が増えるので、自分から積極的にコミュニケーションをとりスキルアップにつとめています。

ひとこと 社会人として活躍するためには、人間性が大切だと思います。学生のうちに年上の方との接し方や、マナーを覚えたり経験すると今後の役に立つと思います。頑張ってください!

中村 颯汰さん
仕事内容 :製造オペレーター
趣味 :映画鑑賞
母校 :北海道釧路北陽高等学校

良かったこと・学んだこと 【入社のきっかけ】
求人票の4交替制勤務というのが気になって、業務内容に興味をもったのが入社のきっかけです。

【良かったこと・学んだこと】
若い社員が多く、自分と年齢が近いこともあって、話しやすい環境で仕事ができています。私の仕事は飼料製造ですが、自分が携わった飼料をお客様が使うところをイメージするとやりがいを感じます。仕事は先輩からしっかり教えていただけます。例えば、協力会社の方との電話でのやりとりはどうすれば確実に伝わり、意思疎通ができるのかなど具体的に学べています。
休暇も取りやすい会社なので、プライベートも充実しています。つい先日も北広島に泊りがけの旅行に行ってきました!

ひとこと 交替勤務なので、最初は身体的にきつい部分はありますが、時間帯によっては仕事が終わった後に趣味の時間が沢山持てて魅力的ですよ!
沢山学んで、沢山運動して、高校生活を全力で楽しんでください!

企業情報

企業名 道東飼料 株式会社
住所 〒0840914 
北海道釧路市西港1丁目100番11
電話番号 0154-55-3111
FAX 0154-55-3171
ホームページ https://dotofeed.com/
設立 平成13年7月3日
従業員数 44名
事業所(支社) -
事業内容 養牛用配合飼料(A飼料)および代用乳の製造

企業一覧へ

この企業に問い合わせを入れる

お問い合わせフォーム

Copyright © 2025 フレッシュ道東 All Rights Reserved.